こんにちは、管理人のSHIOです。
久々の更新になってしまいました。
ちょっと忙しくて更新ができていませんでしたが、みんな元気で過ごしております。
この前の更新を見ると2024年1月の記録になっていたので、約4カ月ぶりの更新です。
それではいつもの様に、ラブラドールレトリーバーのこんぶとセントバーナードのなむるの成長の記録を記していきたいと思います。
なむる♀ 8ヶ月(セントバーナード)
2023年11月に我が家に来て、早半年が過ぎました。
パピー期の半年というのは、本当に貴重ですね。
毎朝起きてなむるを見るたびに大きくなったなと感じます。
この小さなセントバーナードなむるは、今だけなので。
左が生後2ヵ月のなむる。(体重5kg)
右が生後8カ月のなむる。(体重30kg)
我が家の末っ子お姫様は、めまぐるしく成長しております🤣
ちなみにこんぶ、5歳3カ月の体重も30kgです。
さすが、超大型犬のセントバーナード。パピー8カ月にして、ラブラドールの成犬と同等の体重。
ただ、セントバーナードの中では、なむるは小さい方のようです。
なむるの姉妹のうちの一人は、既に40kgを超えているそうです。
他の一人は、なむると同じくらいの体重の様です。
兄弟姉妹でも、全然違うのですね👀
(ちなみに、なむるママ:50kg、なむるパパ55kg)
こんぶは、成犬なので体重変動しておりません。よい体重をキープ😊
こんぶは、ラブラドールレトリーバーの中では、標準的な体重だと思います。
アメリカのラブラドールは40kgあるみたいで、日本のラブラドールより一回り大きいそうです。
日本でも40kgくらいのラブラドールにたまに会いますが、骨格が違うなと感じます。
今の二人は、こんな感じ。体重は同じなんですが、見た目はなむるの方が大きく感じます。
アンヨは、あからさまになむるの方が大きいです🤣
なむるは、いろいろと新しい経験をしております。
プールに入ったり、初めてのお泊りに行ったり。庭のフェンスを飛び越えて脱走してみたり😐
2月から、ドッグトレーナーさんに付いてもらってトレーニングも開始しております。
トレーナーさん曰く、ラブラドールと比べると、セントバーナードは、いろんなことを覚えるのに少し時間がかかるとのことです。
主なトレーニングは、「待て」と「おいで」、あとはお散歩トレーニングです。
トレーナーさんにいろいろ相談して、「待て」と「おいで」が完璧にできたら何も問題ないとのこと。
確かにそうだなと思いました。
競技犬になるつもりはないので、基本的なことがで出来ればよいと考えています。
超大型犬なので、力も半端ありません。8カ月時点でも痛感します💦
散歩のときの引っ張りの重さは、なかなかの重量感です。
同じ体重のこんぶの引っ張りで感じる重さとはまた別の重量感があります。
なむるの方があきらかに重いです。
将来、飼い主がちゃんとコントロールできるように、今のうちから頑張ってます。
少しずつですが、毎日いろんなことを覚えています。
人間の言葉も、少しずつ理解しているように感じます。
こんぶ♂ 5歳3ヶ月(ラブラドールレトリーバー)
一方、こんぶは、とてもいい子で、賢いです。
さすが、ラブラドールレトリーバー。
ただ、ドッグトレーニングは、こんぶのために開始しました。
なむるのトレーニングはついでに開始しました。
こんぶはもう成犬なので、だいぶ落ち着いてます。ほとんど手がかかりません。
こんぶのトレーニングの目的は、拾い食い防止・誤飲防止です。
3歳を過ぎたくらいからは、拾い食いもだいぶ落ち着いてきていたのですが、今年の初めにおもちゃを飲み込んでしまい、開腹手術をすることになってしまいました。
このようなことが二度と起こらないように、トレーニングを開始したというのが背景です。
また、こんぶのパピー期を振り返ると、今のなむるより大変だったなと思います。🤣
こんぶは、2歳から3歳くらいまでは、とてもやんちゃだったように思います。
3歳を超えたあたりからすっかり落ち着きました。
なむるもそんな感じなのかな(^^)
ラブラドール、中でも黒ラブは、ワンパクぶりが一番大変ということを聞いたことがあります。
こんぶのワンパクな出来事は、数が知れません。
下の写真は、ある日家に帰ってきたときの状況です。
こんぶのパピー期の記録は、こちらもし興味があったら覗いてみてください。
【初対面】ラブラドールレトリーバーのパピーが我が家にやってきた!
下の写真は、5歳の誕生日のこんぶ💗
ラブラドールらしいラブラドールです。
ラブラドールの中でもイケワンです。美しい。(親ばか🤣)
とはいえ私にとっては永遠のパピーなこんぶの写真を載せさせて頂きます。
Twitter:こんぶとなむるの日常を更新してます。